令和5年度第2回消防設備士試験案内
令和5年度第2回消防設備士試験 1.日時 令和6年2月4日(日)予定(午前10時試験開始予定) 2.試験会場 県立佐伯豊南高等学校 (佐伯市鶴望2851-1) 大分大学 (大分市大字旦野原700) 3.試験種類 全類 4.願書の配布...
View Article甲種防火管理再講習案内
1.日時 令和5年12月20日(水) 2.会場 J:COM ホルトホール大分(大会議室) (大分市金池南一丁目5番1号) TEL 097-576-7555 3.受付期間 令和5年10月24日(火)~10月31日(火) 4.受講料 7,000円 5.定員 120人(予定) 6.受講申込方法 ・ホームページよりインターネットで申込み...
View Article消防設備点検資格者講習案内
1.講習対象者 消防法施行規則第31条の6第6項、および平成12年消防庁告示第11号に規定する受講資格を有する者。 2.講習実施日 第1種消防設備点検資格者 令和6年1月17日(水)~1月19日(金)3日間 第2種消防設備点検資格者 令和6年1月31日(水)~2月2日(金)3日間 3.講習会場 J:COMホルトホール大分 201・202号室 (大分市金池南1丁目5番1号 TEL...
View Article消防本部・予防課からのお知らせ
予防課 予防課は下記の3グループで構成されています。 予防グループ 建物の消防設備が法律どおりに設置されているかチェック(立入検査)を行うなど 予防グループからのお知らせはこちら☜ 危険物グループ 火災を発生させやすい発火性または引火性の物質を取り扱う事業所のチェックを行うなど 危険物グループからのお知らせはこちら☜ 消防グループ 火災が発生した後の原因調査を行うなど...
View Article令和6年度消防設備士法定講習案内
消防法第17条の10の規定による標記講習が実施されます。 1.受講対象者 ①令和4年度に免状交付を受けた消防設備士(2年目講習) ②平成31年度(令和元年度)に法定講習を受けた消防設備士(5年目講習) ③法定期限内に法定講習を受けていない消防設備士 ※交付より最初の4月1日から2年以内、その後は受講から5年に1回受講する義務があります。 2.講習日・会場・講習区分 講習月日 講習会場 講習区分...
View Article消防設備点検資格者講習案内
講習実施日 第1種消防設備点検資格者 令和6年12月18日(水)~20日(金) 3日間 第2種消防設備点検資格者 令和7年 1月29日(水)~31日(金) 3日間 講習会場 J:COMホルトホール大分 第1種:2階 201・202号室 第2種:3階 302・303号室 (大分市金池南1丁目5番1号 ℡:097-576-7555) 定員 各種 60人 受講申請(受付)期間...
View Article甲種防火管理再講習案内
1.日 時 令和7年1月21日(火) 2.会 場 J:COM ホルトホール大分(3階大会議室) (大分市金池南1丁目5番1号)℡:097-576-7555 3.受付期間 令和6年11月21日(木)~28日(木) 4.受講料 7,000円 5.定 員 156人(予定) 6.受講申込方法 ・ホームページよりインターネットで申込み ・受講申込書によりFAXにて申込み...
View Article